友達と一緒にショートケーキ食べ比べ会🍰💛❕

2022年 07月20日

学生たちの日常をお届けする学生ダイアリー(^^)/

今回は辻󠄀製菓マスターカレッジ生が、ショートケーキの食べ比べ会をしたと
話してくれましたので、紹介したいと思います✨✨



【ショートケーキ食べ比べ会🍰】

先日、ショートケーキの食べ比べ会を開催しましたので、その様子をお届けします!
今回は5店舗のケーキを食べました!

〇A店 : (苺のショートケーキ)

A店は、王道なショートケーキでした!!!

ふわふわな口溶けの良いスポンジとほのかにコクのあるきび砂糖入りのクリームがとても美味しかったです✨
スポンジはシロップによりしっとりしているものの、ふわふわ感も残っており、なんとも言えない美味しさでした(>_<)💛


〇B店 : (さくらんぼのショートケーキ)

B店は、他とは一味違ったショートケーキです!!!

スポンジには黒糖・和三盆糖が入っており、独特の風味がありました。
薄くスライスしたスポンジにシロップがたっぷりうってあり、しっとり感が強かったです💛
間には生クリームの他に、ねっとりとしたカスタードクリームもサンドされており、様々な味を楽しめました(^_^)✨


〇C店 : (マンゴーのショートケーキ)

C店はデコレーションこそシンプルですが、1番ボリューミーで食べ応えがありました!!!

スポンジはしっとりとしており、卵感を強く感じました🥚🥚🥚
生クリームはヨーグルト入りであっさりと食べられました✨
別添えでパッションフルーツソースもついており、途中で味変しながら、2つの味を楽しめました(>_<)💛


〇D店 : (苺とさくらんぼのショートケーキ)

D店は、スポンジと生クリームが口の中から一緒になくなり、とても口溶けの良いケーキでした💛
バニラビーンズ入りの生クリームとフランボワーズのシロップ、
サンドされた苺とさくらんぼのジュレ、全てに一体感があり、とても美味しかったです(^_^)✨


〇E店 : (苺のショートケーキ)

E店は、ショートケーキがとても人気なお店です(^_^)
中に苺がたっぷりと入っており、どこを食べても苺が出てきました👏✨
スポンジは砂糖をかけて焼いており、シャリっとした食感も他にはない美味しさです。
生クリームは1番濃厚な味わいな気がしましたが、全く重たくなく、最後まで美味しく食べられました(^_^)!
スポンジにうってあるいちごのシロップにより、断面もとても可愛いかったです💛


同じ「ショートケーキ」でも、スポンジ・クリーム・フルーツによって
全く違う味や食感になるので、お菓子の世界は本当に奥深くて面白いです☺️

これからたくさん食べ歩きをして、色々なケーキに出会いたいです!!!



細かく分析出来ていて、学校外でも楽しく学べていますね(^_^)👏
お店それぞれの特徴が活かされていて、お客様に愛されるケーキ作りに魅了されました✨
私も学生から話を聞いて食べに行きたくなりました💛

辻󠄀製菓マスターカレッジ生の最終課題である、【誰かに贈るオリジナルショートケーキ】を考案し、
現在試作しています。

このケーキは、大切な人、お世話になった人、甘いものが苦手な人など、
自分の好きなものを作るだけではなく、食べていただく相手を思って美味しいケーキを研究します!

素敵なオリジナルショートケーキができるのを楽しみにしています☺️❤

関連記事

PAGETOP