お菓子大好き!【春休みに自宅で作成】

2022年 05月13日

辻󠄀製菓マネジメントカレッジの2年生の学生が、春休みに作ったお菓子の写真を見せてくれました!

とても素敵だったので、紹介したいと思います!!!!!

【ルビーチョコのガナッシュサンド】

・ジャスミンティーのサブレ
・ルビーチョコのガナッシュ
・フランボワーズのコンフィチュール

【ポイント☆】
ルビーチョコを使って欲しいと友達にオーダーされて作ったお菓子です。
持ち運ぶことができるように作りました。
サブレとても美味しく出来、サブレ単体で食べても美味しいです。

【桜と日向夏のムースケーキ】

・桜のムース
・煎茶ジュレ
・日向夏と生姜の濃厚なクリーム
・煎茶サブレ
・桜の葉
・桜フレーク

【ポイント☆】
和菓子も作ってみたい!って思って作ったお菓子です。
春らしく、桜や旬の柑橘『日向夏』を使いました。
和菓子を意識していたのですが、気付いたら洋菓子になってました。。。!!!

【ティムットペッパーと季節の柑橘のタルト】

・タルト生地
・ティムット(スパイス)のアーモンドクリーム
・ムースリーヌ
・柑橘 (きよみ 福原みかん タロッコ せとか セミノール 八朔 ブラッドオレンジ)

【ポイント☆】
特徴的な柑橘のような香りを持つスパイス『ティムットペッパー』を食べて
このスパイスを活かしたシンプルなケーキを作りたいと思い、沢山の柑橘と合わせました。
使用した柑橘は、青山ファーマーズマーケットで出会った国産柑橘です!!!!

学生からのレポートでした!!!

春休みに沢山のケーキを作って、報告してくれて嬉しいです!!!
そして何より、色んな組み合わせや、旬の果物、いろいろな食材と出会い
更にレベルアップしている学生を誇りに思います!!!!

次回の記事も楽しみですね!!!

関連記事

PAGETOP