年末年始に行ったこと
2022年 02月15日
辻󠄀日本料理マスターカレッジの学生が、
年末年始に行ったことを紹介してくれました。

お正月になると毎年いけばなをいけて
自力で着物を着て、初詣にいくのが習慣だそうです。
いつもは百貨店で買っているおせち料理も
今年はエコール辻󠄀に入学して”おせち”を学んだので
自分でチャレンジしてみることに!

これは年末にいけた正月花です。

こちらが自身で作成したおせち料理。

せっかくなので華道部の先生と仲間にも
食べていただきたいと思い、ミニおせちも作りました。
大変喜んでもらい、会話も弾んでとても嬉しかったです。

他にも、お正月に作った料理たち。
なかなか先生のようにはいかず、反省点もありましたが
この経験を活かし、次はもっとこだわって作りたいなと思いました。